明日(9/8)は、七飯町との協議により休園といたします。皆さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
なお、本日21:00の時点で認定こども園どんぐりの電気は復旧いたしました。
9/10(月)は、通常通り開園いたします。ただし、簡易的な給食提供になりますことをご了承くださいますようお願い致します。
明日(9/8)は、七飯町との協議により休園といたします。皆さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
なお、本日21:00の時点で認定こども園どんぐりの電気は復旧いたしました。
9/10(月)は、通常通り開園いたします。ただし、簡易的な給食提供になりますことをご了承くださいますようお願い致します。
明日の保育は、七飯町との協議により休園となります。
なお、土曜日の保育は、明日(金)Pm5:00までに電気が復旧しなければ、休園とさせていただきます。
開園か休園か不安な場合は
「090-7515-6150」または「090-8370-9588」へご連絡お願いします。
来週、月曜日以降については、七飯町との協議となりますが、停電が続くようであれば、休園の可能性もあります。
Am7:00以降に園の電話番号または上記の携帯番号へのご連絡または、直接園へ来ていただき情報収集をお願いします。
なお、開園できた場合、給食の提供については、緊急対応となりますのでご了承ください。
本日の保育は、七飯町との協議で、できる限りの「自宅待機」をお願いしております。
緊急の場合のみ受け入れをしております。ただし、停電のためP3:00までのお迎えをお願い致します。
給食については、緊急時対応で供給できるものを提供致しますので、ご了承ください。
今日は、みんなが楽しみにしていた
カレーパーティー!!
みんなで協力して作ったカレーやサラダ
フルーツヨーグルトとーっても美味しかった~!!
サラダにするレタスをちぎっています!
真剣な顔!カッコイイね~!
トマトとコーンものせてきれいでしょ!
ど~ぞ、召し上がれ!!
うさぎさんも包丁に挑戦しました!!
上手だね~!
みんなで切った果物を混ぜた
フルーツヨーグルト!頑張って盛り付け
してま~す!!なかなか難し~いんです!
にんじんの皮むき!慣れたものでポーズの
余裕も(笑)
ジャガイモの皮むき、でこぼこがちょっと
難しいけど頑張りました!
包丁使いもくまさんは、自分たちで
出来るんです!
にんじんも丁寧に、猫の手を守って
切っています!
玉ねぎの皮むきはきつねさんが
頑張ってくれました!!
ここまでは、みんな真剣さの中にも
笑顔があったのですが・・・
なんとここからは、玉ねぎを切るたびに
目が痛~い、涙がでる~と大騒ぎしながらも
たくさんの玉ねぎ切りを頑張りましたよ!
みんなが切ってくれた具材を先生、調理さん
事務さんがみんなの前で、炒めて、煮込んで、
ルーを入れてとカレーを完成させてくれました!
出来上がるまで、カレークイズをしたり
今日のゲストのアンドリューさんと
カレーの具材などについて英語のレッスン!!
みんな、また一つ、賢くなったよね~!
いただきます~!!
3クラス合同でアンドリューさんと一緒に
会食!美味しくいただきました!!
みんな、お腹がパンクするほど何回も
おかわりしたんですよ!最高のカレーとサラダ
でした! ごちそうさまでした!!