slider-img
お知らせ&DonLife
slider-line

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は、6月生まれさんの誕生会でした!!

残念ながらお休みをしたお友達もいましたが

なんと、16人!!どんぐりで

一番お誕生日のお友達が多い月です!!

恒例のインタビュータイム!!

くま組さんがトップバッターなので

ちょっぴり緊張気味かな!?

きつねさんもちろん笑顔で答えて

くれました!! 立派!!

うさぎさんも恥ずかしがらずにしっかり質問に

答えてくれました!! スゴイ!!

小さい組のお友達は、圧倒されて

泣いちゃう子もいましたが、みんなカードを

プレゼントしてもらったり、お歌でお祝いして

もらいましたよ!

最後は、先生達からのプレゼント!!

劇団どんぐりお楽しみ劇場!!

アントン先生ならぬアユトン先生による

お悩み解決相談!!まずは、どうしたら

お腹がひっこむか?おへそが・・!

スクワット実践で解決?  ホント?(笑)

「あ~あ~う~う~」何をいってるかわかりません。

どうやら、大きな口をあけて笑い過ぎで

あごがはずれて口が閉まらなくなった悩みのようです!!

鼻を羽でくすぐってくしゃみが・・・

はっくしょん!そのはずみでお口が閉じてなおっちゃった!

次のお悩みは日焼けしすぎて挨拶しても気づかれないと

しょんぼり!明るい色の黄色の服を進められ

着てみると、どこにいてもはっきりわかりま~す!!

元気が出てスキップしてました!

甘いものばかり食べて歯磨きをしないで

ほっぺがぽっこり腫れてたいへん!!

子どもたちからも「チョコやアイスばかりたべて

ダメダメ」とツッコミも!!

あっ大変!!みんなの治療をしすぎて

アユトン先生倒れてしまいました!!

みんなも心配そうです!!

どうやら忙し過ぎてご飯を食べる暇も

なかったことがわかりました!!

そこで治療をしてもらったお礼に、美味しいものを

作ることに・・おせんべいの出来上がり!!

これを食べると元気モリモリのアユトン先生に戻りました!!

みんなもおやつのおすそわけをいただいて、ラッキ~!!

こうして楽しい誕生会は終了しました!!

6月生まれさんお誕生日おめでとう!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

H30年7月「どんぐり便り」「給食メニュー」「離乳食メニュー」を更新しました。

こちらからご覧いただけます。
書類ダウンロード

お知らせ&DonLife(ブログ)

恒例の未満児親子いちご狩り!!

天気にも恵まれ楽しいひとときを

みんなで過ごすことが出来ました!!

美味しくて、美味しくて

ほっぺたが落ちそ~!!

大きいのみ~つけた   !!ママやった~!

とっても美味しそうないちごです!!

いっぱい摘めたね!!

お味はど~お!?

おっきいおくち~!!

たくさん食べたね!!

家族でゆったりお食事タイム!!

いっぱい食べて!!

でも、お腹を壊さないようにね!!

みんなで、集合写真撮影!!ニコ!

きのこさん!!ことりさん!!

いい笑顔ですね!!りすぐみさんです!!

こうして美味しいいちごをお腹いっぱい食べて、

心もお腹も満たされて

穏やかな楽しいひとときを過ごしました!!

ご参加されたみなさん、ありがとうございました!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日はきつねさんの参観日!!

みんなニコニコ!!

でもちょっぴり緊張気味かな!

クルクル手作りおもちゃを作るようです!!

みんな真剣に聞いていますね!!えらい!!

それぞれ好きな色に色を塗っています!!

上手だね~!!

お父さん、お母さんもそばで

見守ってくれています!

カラフルできれい!!

みんなの前で

お披露目タイム!!スプラトゥンチーム!!

キュアチーム!!

ビルドチーム!!

ダイアモンドチーム!!

みんな、上手にできました!!

色をぬった紙を線の通りグルグルに

切ります!!難しそ~!!

はさみが上手になったね!!

うまいうまい!!

いよいよ出来上がったおもちゃで

遊びます!!クルクル回るかな~!?

きれいだね!!

製作の後は、お・ま・け!!

じゃんけん電車のゲーム遊びをしました!!

みんな、楽しそう~!

こうして楽しい中、参観日は終わりです!!

最後は立派に整列してお帰りの会!!

いつもの元気なきつねさんの姿を

みてもらえたのではないでしょうか!

たくさんのご家庭の方に来ていただき嬉しく思います!

ありがとうございました!!

1 119 120 121 122 123 128
お知らせメニュー
Page Top