slider-img
お知らせ&DonLife
slider-line

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は晴天に恵まれた参観日!!

楽しい1日となりました!

まずはネイチャーゲーム!!

グループに分かれて決められた題目にそって

葉っぱや花、虫や石をみんなで散策して

見つけ出しました!!

どのチームも女の子のリーダーシップが

見られ、男の子の従う様子に私達大人は

クスクスと笑みがこぼれました!!

グループごとに集めたものを発表!!

名前のわからない草花もあったよね!

みんなよくみつけました!!パチパチパチ!!

集めた草花や石などを使って顔やライオン、

友だちのママの顔など、それぞれが

相談してとてもステキな昨品が出来上がりました!!

話し合いで共同制作が出来る!成長を感じました!!

大縄跳びを披露しました!!

練習して間もないのに全員が10回跳べることが

出来、山の状態からは入れる子も数人いて

ビックリ!!すごかったね!!パチパチパチ!!

縄を200回ほど回したあゆみ先生にも拍手です!!

次は「でんでらりゅうば」のゲーム!!

鬼さんが後ろの人をつかまようとするのを

先頭さんがなんとか守り抜くゲーム!!

みんな左右に頭を使って動きまわっていました!!

なかなか素早い動き!!さすがです!!

最後は子ども達からのリクエストで

「氷鬼」の鬼ごっこをして参観は終了!!

みんな、息はハアハア、汗をたっぷりかいて

楽しみました!!面白かったね!!

知らず知らずのうちに、いろんな成長を

見せてくれるくまさん!!これからが楽しみですね!!

今日は、日々のお子様の姿をほんの少しですが

ご覧になれたことと思います。

保護者のみなさん、参観ありがとうございました!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

地域のみなさまへ

一時預かり及び園開放、園見学について4月のお知らせでは、5月連休明けを目途に再開を予定しておりましたが、北海道の新型コロナウィルス感染が拡大しており、道南地域におきましても今後、感染拡大の可能性も考えられるため、今月いっぱいは、見合わせさせていただきます。

なお、園見学につきましては、園内の見学は行っておりませんが、別部屋での説明や質問等にはお応えしておりますので、ご希望の方はご連絡ください。

ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

お知らせ&DonLife(ブログ)

くま組が始1カ月ですが

感染に留意しながらいろんなところに

お出かけしたり、散策に出ていますよ!!

相当白鳥のポーズがお気に入りのようで

写真のポーズはこの日どこでもこのポーズ(笑)!!

貸し切りのようにすいていたので動物をゆっくり

見ることが出来たようです!!

春を見つける名人のくま組さんは、

ふきのとう、つくし、たんぽぽなど

次から次と発見!!

中でも外でもとにかく体を動かすのが

大好きなくまさん!!

本当に毎日楽しんでいますよ!!

木族工房の永井さんのところで

しいたけのホダギ体験をしてきました!!

みんな真剣にかなづちでしいたけのあかちゃんを

植え付けました!!とっても上手に出来ました!!

昨年のくまさんが作ってくれたホダ木に

おおきなしいたけがたくさん生えてきました!!

収穫して天ぷらにして食べました!!

ほんと美味しかったね!!

今年のくまさんが作ってくれたホダ木は

来年できるかな~!!

来月もたくさんの体験をしていきたいと

思います!!お楽しみに!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

あかまつ公園やどんぐり広場など

お出かけを楽しんでいるきつねさん!!

身体をいっぱい動かして元気いっぱいです!!

友達同士で遊ぶのが楽しくて楽しくて!!

疲れ知らずですよ(笑)!!

ホールでも体操に踊りにほんとうに

体力満点!!

食後の雑巾がけでも体力をつけています(笑)

食欲も旺盛!!

特に大好きなお弁当日はモリモリです!!

製作も頑張っていますよ!!

ハサミも上手になったね!!

細かい作業もみんな真剣に

取り組んでいます!!

こいのぼりこんなにステキに出来ました!!

運動も製作もなんでも一生懸命取り組んでいる

きつねさんです!!

1 17 18 19 20 21 128
お知らせメニュー
Page Top