slider-img
お知らせ&DonLife
slider-line

お知らせ&DonLife(ブログ)

リズム運動やお遊戯が大好きな

きのこさん!!ピアノに合わせて

しっかりと正しい動きが出来るんですよ!!

おふねのリズムも前に進もうと

足に力をいれて頑張ってますね!!

うま、かめ、おじいさんおばあさん

時計、両生類のはいはいなど次々に曲が変わると同時に

動きを変えれるんですよ!!スゴイです!!

おじいさんおばあさんの手を後ろに組む

姿が最高です!!(笑)

お友だちと手をつないで簡単な集団遊びも

挑戦して楽しんでいます!!

まるでことりさんみたい!!

雪遊びも結構ダイナミックに

楽しんでます!!たくまし~い!!

節分に向けカラーボールで鬼退治!!

まずは投げる練習をしてから鬼に目がけて

え~い!!

みんなで大きな鬼の壁面作りをしたり

豆入れを作ったりほんとうにスゴイきのこちゃん!!

たくさん遊んでたくさん食べて

たくさん寝て。何をしていてもかわいい

きのこさんです!!

飛沫防止として寝る向きは交互で寝ています!!

また、来月もたくさん楽しいことして遊ぼうね!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は延期となったワカサギ釣り!!

天気にも恵まれ、とても暖かい中

例年にはない大漁となり、いつもの

半分の時間でも2倍以上の楽しさ、満足さを

味わ合うことができましたよ!!

ほんと楽しかった~!!

 

 

いよいよ大沼に出発!

みんなワクワクドキドキしながら

バスに乗り込みました!!

 

 

太公園の川村さんに、釣りをする時の

お約束などをしっかり教えてもらい

それぞれの場所でスタンバイ!!

ワカサギ釣りスタートです!!

 

 

今年はコロナの影響もありお客さんが

少ないこともあってか1時間ほどの時間で

最低3匹~くまさんに至っては半数の子が

20匹近く釣り上げ、最高は、40匹という

今までにない記録を出すことができましたよ!!

 

 

スゴイスゴイ!!あまりの釣り上げスピードに

大忙しの大人たちでしたが、子ども達はいつまでも

帰りたくないというほど、楽しんでいてみんな

大満足の1日でした!!良かった~!!

 

 

帰りはぐっすり夢の中!!

お疲れ様~!!

 

 

帰りには、わかさぎをから揚げにしてもらい

どんぐりにもどってからたくさーん食べました!!

何回もおかわりして大量だったわかさぎも

あっという間にお腹の中!!

ほんとうに楽しくて、美味しい1日でした!!

太公園のみなさんほんとうにありがとうございました!!

まだまだワカサギ釣りはシーズン真っ只中!!

ぜひご家族皆さんでアウトドアを楽しんでみては

いかがですか?釣り名人の子ども達と一緒に!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

令和3年初めの行事は1月生まれのお友だちの誕生会!!

9名のお友だちがみんなにお祝いしてもらいました!!

 

 

お名前を呼ばれて一人ずつ前の席に勢ぞろい!!

いよいよ誕生会の始まりです。

 

 

インタビューはちょっぴり緊張!!

照れながらもテンション高めでしたよ(笑)

みーんなとっても嬉しそうでした!!

1月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!!

 

 

さあ~先生達からの出し物プレゼントは

『3匹の子うし」でした!!(笑)

今年の干支にちなんで豚ではなくうし!!(笑)

わらと木のお家は飛ばされてしまう子ことを

わかっているお友だちは、必死になって

「お家にはだれもいないよ~」とオオカミに

伝えて、隠れているうしさんを守ろうと頑張る姿が

とっても可愛かったんです!!

レンガのお家作りは、くま組さんのお誕生児に

お手伝いしてもらって作り上げました!!

おおかみさんがきても、もう安心と子ども達も

余裕の様子!!

 

最後はみんなで煙突にオオカミを誘い入れ

熱~い思いをしたオオカミが逃げていき

めでたしめでたし!!

 

 

最後にみんなでうしのダンスを元気に

踊って楽しいお誕生会は終わりました!!

子ども達のうしさんを守ろうとする

一生懸命なことばや動作がほんとうに

可愛くてかわいくて!!

素直な純粋な子ども達に心を洗われたひとときでした!!

来月のお誕生会はどんな楽しいことがあるのかな?!

お楽しみに~!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

あけましておめでとうございます。

昨年は、コロナ禍の中で、保護者さま、地域の皆さまには、たくさんのご理解、ご協力をいただき、大変ありがとうございました。

本年も、職員一同、子どもたちのため、地域のために邁進いたしますので、変わらぬご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

認定こども園どんぐり 職員一同

↓クリックで拡大↓

令和3年のサムネイル

1 27 28 29 30 31 128
お知らせメニュー
Page Top