slider-img
お知らせ&DonLife
slider-line

お知らせ&DonLife(ブログ)

くま組さんご卒園おめでとうございます!!3月19日森のようちえんの卒園式がはなやかに行われました!袴やスーツを身にまっとった卒園児がいつもよりお兄さん、お姉さんに見えるほどの立派な姿に胸がいっぱいになった式でしたよ!!

入場前のリラックス風景!!

いよいよ式が始まります。先生たち手作りの心のこもった入場門をくぐって1人ずつ入場しました!名前を呼ばれて元気よくお返事してとってもステキでしたよ!!

修了証書授与!今までで一番真剣なまなざしでしっかりと目を見て証書を受け取り「ありがとうございます」も全員立派に言えました!ひとりひとりの思い出が走馬灯のようにおもいだされる瞬間でした!

ひとりひとり卒園の言葉と、入学する小学校名を元気にこたえてくれました!!立派でした!!

卒園記念製作の看板です!みんなで心を込めて製作してくれました!森ようさんの園舎前に飾る予定です!!ありがとうございました!

気持ちのこもった保護者さまから謝辞をいただきました。ありがとうございました。

式の後は保護者様からのサプライズや、担任と園に記念品をいただきました。ほんとうにありがとうございました!!こうして感動いっぱいのステキな卒園式は終了しました!式開催におきましては人数制限や感染対策にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

お知らせ&DonLife(ブログ)

令和4年度の担任の先生を決定いたしました。
こちらからご覧いただけます。

お知らせ&DonLife(ブログ)

お待たせしました!!延期になっていた3月生まれさんの誕生会が本日開かれました!残念ながら1名のお友だちがお休みでしたが6名のお友だちがみんなに歌や拍手でお祝いしてもらったり、先生方からの出し物の劇に大爆笑で楽しいひとときを過ごしました!!

一人ずつお名前を呼ばれ前の席へ!!ちょっぴり緊張気味かな?ドキドキ!

インタビュータイム!!好きな食べ物や遊びなどを聞かれて言葉や動作でそれぞれ答えてくれましたよ!!かっこよかったよ!!

誕生カードをいただいて、みんなにお歌を歌ってもらい嬉しそうでした!!

3月生まれさん、お誕生日おめでとう!!

先生方の出し物の準備の間、森ようさんのお友だちがカレンダーマーチの手遊びを披露してくれましたよ!!

先生方の出し物は、「ひな祭りAgain」のクイズを交えた爆笑劇!!のりツッコミの掛け合いの劇は大人も子どもも大笑い!!一部ですがInstagramに動画をアップしますのでご覧ください!!

最後に先生方と森ようの誕生児さんでおひな様になって記念撮影しました!! ほんとうに楽しいお誕生会だったね!!これで令和3年度の12ヵ月のお誕生会は終了しました!!みーんなほんとうに大きくなったね!!最後にもう一度、3月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は大好きなくま組さんとのお別れ会!数日後には卒園してしまうくま組さんに今までのお礼の気持ちを込めて各クラスがお遊戯や楽器演奏を披露したり、手作りプレゼントを渡して感謝の気持ちを伝えました!

きのこさんは、学校に行っても頑張ってねという気持ちを込めて「ガンバラッパ☆ガンバルーン」のお遊戯を可愛く、元気に踊ってくれましたよ!!とっても可愛くてくまさんも思わず笑顔がこぼれて見入っていました!!

ことりさんは、ニコニコ笑顔と、パワー全開で「笑顔の魔法」のお遊戯を手作りマラカスをもって踊ってくれましたよ!恥ずかしがることなくみんな大きく激しく(笑)ステキなお遊戯でした!!

りすさんは楽器に挑戦!『パプリカ」のピアノに合わせて楽器を楽しく演奏してくれました!最後にくまさんへのメッセージも頑張って言えましたよ!頑張りました!!

うさぎさんは、ひそかに練習をしていた「つばめ」のお遊戯を心を込めて踊りました。みんな長い新作もしっかり覚えてステキに踊ってくれました!!メッセージも立派でびっくりしましたよ!

きつねさんは本格的な楽器を使って「世界中のこどもたちが」のピアノに合わせて楽器演奏!!大太鼓や小太鼓にも挑戦してしっかりくまさんへのメッセージも伝えました!!くまさんへのあこがれを込めて!!

りす、うさぎ、きつねさんから手作りプレゼントを手渡ししてもらいました!お互いちょっぴりはずかしがりながらもありがとうの言葉を交わしていました!ステキな光景でした!!くまさん、嬉しそう!!

最後にくまさんからは卒園式で歌う歌を披露!!感極まって歌いながら涙するくまさんに担任はもちろん、他の職員もこらえていた涙がポロリ!!

19日卒園を迎えるくまさん、ほんとうにおめでとう!!そしてたくさんの思い出をありがとう!!先生方はいつまでもみんなを応援しています!!学校にいってもどんぐりの事を忘れないでね!!先生たちも決して忘れません!!これからも「つよく・やさしく・おもいやる」心を持った1年生になってね!

動画をInstagramで公開します!こちらもご覧ください!!

1 4 5 6 7 8 128
お知らせメニュー
Page Top