slider-img
お知らせ&DonLife
slider-line

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は、1月生まれのお誕生会でした!

誕生児が全員出席で、8名がお祝いをして

もらいましたよ!!

お名前を呼ばれると元気にお返事して

前の席へ

注目されて、嬉しい子、恥かしがる子と

様々でしたが、きっと心の中はみんな嬉しいんです!!

インタビュータイムのあとは、誕生カードの

プレゼント!!この時はみんな笑顔いっぱい!!

福笑いに挑戦!!

お友だちの代表でくまさんの誕生児の

お友だちが頑張りました!!なかなか上手!!

「みぎ~、上だよ~、もう少し、そこ」

などと、会場のお友だちからのヒントを

聞いて、とってもすてきな表情のドラえもん

おかめさんが出来上がりました!!

もうひとつのプレゼントは、「12支の

お話し」のペプサート!!

変な神様の登場に大爆笑!!どうして

猫年がないのか、ねずみが猫に追いかけられるのか

くまさんは、「そういうことなんだね!」と納得する子も!

こうして、1月生まれのお誕生会も、楽しくお祝い

出来ました!!

1月生まれさん おたんじょうび おめでとう!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

今日は、りす組のリズム参観でした!

普段の遊びの中で楽しんでいるリズム

やゲームをパパ、ママの前で発表しました!!

ちょっぴり緊張した姿で入場です!!

涙が出てしまったお友だちもいましたが

さあ~頑張りますよ~!!

まずは、朝の会!!

”おはようの歌”や”ガンバリマンの歌”を

元気にうたっていよいよスタートです!!

うさぎの動きです!!

ピアノが鳴るといつものりすさんに

戻って笑顔いっぱいでジャンプジャンプ!!

かめさんの動きは、みんな特に

張り切るんですよ!!スゴイね~!!

お馬は、親指を立ててしっかり

床をけりあげ、進めるんです!!

時計の動き、腕を身体と並行に動かせる

ようになってきています!!

汽車の停車するポーズ!!

親指もしっかり立てていますね!!

お船も大好きなリズム!!

向かいにいるお友だちにタッチするのを

目的に頑張っています!!よいしょよいしょ!!

とんぼ、走った後のバランスポーズが

難しいので練習中なんです!!頑張れ~!!

10種類のリズムの後は、集団あそびです!!

まずは、色あてゲーム!!みんな、色を

しっかり理解しているんですね~!さすが!!

大好きないす取りゲーム!!

隠れた闘志がそれぞれ現れました(笑)

見ている方もハラハラドキドキ!!

最後は、女の子が勝利し男の子が

悔し涙で終わりましたが(笑)!次、頑張ろうね!!

最後に大好きな”手をつなごう” “パプリカ”

を思い切り踊り、楽しい雰囲気の中

参観は終了しました!!

とっても可愛く、楽しそうでした!!

残念ながら体調が悪くて参加できなかった

ご家庭もありましたが、15家庭のみなさん

お疲れ様でした!!子ども達、頑張りましたね!!

それぞれのがんばりをほめてあげてくださいね!!

ご参加ありがとうございました!!

お知らせ&DonLife(ブログ)

2020年1月号の「ほけんだより」を更新しました。

こちらからご覧いただけます。

書類ダウンロード

令和2年1月 ほけんだよりのサムネイル

 

お知らせ&DonLife(ブログ)

あけましておめでとうございます。

昨年も「認定こども園どんぐり」は保護者のみなさま、地域のみなさまに、たくさんのご理解、ご協力をいただき、楽しく1年を過ごすことができました。誠にありがとうございます。

本年も職員一同、子どもたちのために、地域のために邁進いたしますので、変わらずのご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

年賀状(対外用)のサムネイル

 

 

1 60 61 62 63 64 128
お知らせメニュー
Page Top